Hazuki Natuno

Hazuki Natuno

Menu
新型コロナウィルスについて知ってほしい、感染予防しながら新型肺炎を看護をする方法

新型コロナウィルスについて知ってほしい、感染予防しながら新型肺炎を看護をする方法

Back to blog list

こんばんは、夏野葉月です。
中国ではじまった新型コロナウィルスの感染拡大が世界的に広まり、日本でも人から人への感染が確認されました。
またこのコロナウィルスへの感染は感染後も無症状の人もいることがわかり、感染の規模はこれからさらに拡大すると思います。
この記事では「新型コロナウィルスについて知ってほしい、感染予防しながら新型肺炎を看護をする方法」について書いていきます。
もしものときのために皆さんに読んでいただき、記事のシェアをしていただけたら嬉しく思います。

1:この記事を書いたきっかけ

私は7歳の時に、肺炎を1か月間も闘病した経験があります。
そのとき私は風邪ともインフルエンザとも違う肺炎独自の症状に、大変苦しめられ、完治した後も長い年月を伴った体力の低下に悩みました。
肺炎は肺の中の肺胞が炎症を起こす感染症です。
その症状は「激しい咳」「高熱」「体力の低下」「下痢」「水が飲めない」「食事がとれない」「呼吸困難」など多岐に渡ります。
インフルエンザと違うのは、非常に体力を消耗し激しく衰弱するので、自力での自然治癒は難しいことです。
患者1人の独力での回復は非常に難しく、医療関係者や家族の介護や看護が絶対に必要です。

こうした肺炎の経験を覚えているので、私は「もし自分や大切な家族や友人が罹患したときの対処を知りたい」と考え、以下の文章を見つけました。
このブログに掲載する看護の方法は、アメリカ疾病管理予防センターのWebサイトに掲載されている新型コロナウィルスによる新型肺炎の看護のためのマニュアルを日本語に訳したものです。
アメリカ疾病管理予防センター(英語:Centers for Disease Control and Prevention 略称:CDC)は、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタにある保健福祉省所管の感染症対策の総合研究所です。
このマニュアルはアメリカの医療事情に即して書かれているため、日本の医療事情に該当しない部分は若干書き替えています。
(書き換えの例:「州の保健部門」→「保健所」など)
それ以外にも読みやすいように項目を付け加えるなどをしていますが、基本的な内容は原文のままに翻訳しています。
この一連の文章が、もし何かあったときの皆さんのお役に立てば、幸いです。

それから、一人暮らしの方や離れた場所に高齢の単身世帯の家族がいる方は、この一連の文章を読んだうえで「もしお互いが肺炎になったらどのように連絡をとりあい、対処すべきか」あらかじめ話しあい相談しておくことをお勧めします。
大切なのは、パニックにならないこと。
必要以上に恐れず、だけどいざというときのために正しい知識を学び、準備をしておくことだと思います。

それから最後の画像は、東京都感染症情報センターが公開している「感染症を看護するときに気をつけたほうが良いこと」です。
私が参照しているアメリカ疾病管理予防センターの文章はボリュームがあるので、長い文章を読むのが苦手な人や子どもさんはこちらも参考にされてください。
また元のPDFファイルのリンクも文末に記載していますので、家庭や読んだり学校でプリントして配るなどにご利用してみてもいいと思います。

この新型コロナウィルスに感染し、いま治療を受けられているすべての方の健康と回復を心より願っています。

2:アメリカ疾病管理予防センターによる「新型肺炎看護マニュアル」

2019種コロナウイルス(2019-nCoV)が家庭やコミュニティ内の他者に拡散するのを防ぐための暫定的ガイダンス
(原題:Interim Guidance for Preventing 2019 Novel Coronavirus (2019-nCoV) from Spreading to Others in Homes and Communities)

https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/guidance-prevent-spread.html

このガイダンスは、次の方を対象としています。

①2019nCoVに感染していることが確認され、入院の必要がなく、自宅で治療を受けられる人
②2019nCoV感染について医療提供者による評価を受けている患者、入院の必要がない患者、在宅ケアが可能な患者
③2019nCoV感染が確認または評価された個人の介護者および家族
④2019nCoV感染が確認された人またはnCoV感染の評価を受けている人と濃厚な接触があった人
⑤在宅ケアを受けている2019nCoV感染が確認または評価されている人の予防措置

医師や医療従事者、公衆衛生に詳しい専門家が自宅で介護できるかどうかを判断します。
自宅で孤立している可能性があると判断された場合は、地域または保健所の専門家によって監視されます。
医療機関や地域の行政機関または保健所が、通常の活動に戻れると言うまでは、以下の予防手順に従うべきです。

①患者本人が周りへの感染予防と治療のためにできること

・医療機関への受診以外は家にいる
医療機関での受診以外は、家の外での活動を制限すべきです。
職場や学校、公共の場所には行かず、公共の交通機関やタクシーを利用しないでください。

・自宅で他の人と距離を置く
なるべく他の人とは違う部屋にいるようにしてください。また、もし空いていれば、別のトイレを使うといいですよ。

・受診の前に事前に電話してください。
診察の前に、医療提供者に電話して、2019nCoV感染症にかかっていること、または感染症の評価を受けていることを伝えてください。これにより、医療提供者のオフィスは、他の人々が感染しないように対策を講じることができます。

・マスクを着用する
他の人と同じ部屋にいるときや、医療機関を受診するときは、マスクを着用してください。
マスクができない場合は、一緒に住んでいる人が同じ部屋にいる間に着用してください。

・咳やくしゃみを隠す
咳やくしゃみをするときは、口や鼻をティッシュで覆ったり、袖の中に咳やくしゃみをしたりします。
使用済みのティッシュは、蓋のついたゴミ箱に捨て、すぐに石鹸と水で20秒以上手洗いしてください。

・手を洗いましょう
石けんと水で20秒以上よく手を洗いましょう。
石鹸と水がない場合は、アルコールを60%以上含むアルコールベースの手指消毒剤を使用できます。
洗わない手で目、鼻、口に触れないようにしてください。

・家庭用品の共有を避ける
食器、コップ、コップ、食器、タオル、寝具、その他のものを自宅の他の人と共有しないでください。使用後は石鹸と水でよく洗ってください。

・症状を観察する
病気が悪化している場合(例えば呼吸困難)は、すぐに医師の診察を受けてください。受診する前に、医療提供者に電話して、2019nCoV感染症にかかっていること、または感染症の評価を受けていることを伝えてください。これにより、医療提供者のオフィスは、他の人々が感染しないように対策を講じることができます。地域または州の保健部に電話するよう、医療提供者に依頼してください。

②介護者・家族が看護しながら感染予防のためにできること

2019nCoV感染が確認された人、またはnCoV感染の評価を受けている人と同居している場合、または在宅ケアを提供している場合は、以下のことを行いましょう。

・医療提供者の指示を理解し、患者が薬やケアの指示に従う手助けができるようにしましょう
自宅で基本的なニーズを抱えている人を助け、食料品や処方箋などの個人的なニーズを満たすための支援を行うべきです。

・患者のケアに不可欠な人だけを自宅に待機させましょう。
他の家族は別の家や居住地に滞在すべきです。
それができない場合は、別の部屋に泊まるか、できるだけ別室にしてください。
できれば別のトイレを使ってください。
家にいる必要のない訪問者を制限しましょう。
高齢者や免疫力が低下している人、慢性的な健康状態の人は避けてください。
これには、慢性の心臓、肺、腎臓の病気、糖尿病がある人が含まれます。

・空気を入れ替えましょう
天気が良ければ、エアコンや窓を開けるなどして、家の中の共有スペースの空気の流れをよくしてください。

・手をよく洗いましょう
石けんと水で20秒以上よく手を洗いましょう。
石鹸と水がない場合は、アルコールを60%以上含むアルコールベースの手指消毒剤を使用できます。
洗わない手で目、鼻、口に触れないようにしてください。

・使い捨ての看護用品を使いましょう
患者の血液、体液、分泌物 (汗、唾液、痰、鼻水、嘔吐物、尿、下痢など) に触れたり触れたりするときは、使い捨てのフェイスマスク、ガウン、手袋を着用します。
使用後は使い捨てのフェイスマスク、ガウン、手袋を捨てましょう。
これら使い捨て看護用品は再使用しないでください。
フェイスマスク、ガウン、手袋を外したらすぐに手を洗いましょう。

・家庭用品の共有はやめましょう
家庭用品の共有は避けてください。
2019nCoV感染が確認または評価された人と、食器、コップ、コップ、食器、タオル、寝具などを共有しないでください。
使用後はよく洗いましょう。
(下記の「洗濯物をよく洗いましょう」も参照してください)

・家の中の表面部分を洗浄しましょう
カウンター、テーブルトップ、ドアノブ、バスルームの備品、トイレ、電話、キーボード、タブレット、ベッドサイドテーブルなど、すべての手に触れる可能性のある表面部分を毎日掃除します。
また、血液、体液、分泌物や排泄物が付着している可能性のある表面も洗浄します。
クリーニング製品のラベルを読み、製品ラベルに記載されている推奨事項に従います。
ラベルには、手袋やエプロンを着用し、使用中は通気性をよくするなど、製品を使用する際の注意事項を含む、洗浄製品の安全で効果的な使用のための指示が記載されています。
希釈した漂白剤または家庭用消毒剤を使用してください。
家庭で漂白剤を作るには、水1クォート(4カップ)に対して漂白剤大さじ1を加えてください。
供給量を増やすには、1ガロン(16カップ)の水に1/4カップの漂白剤を加えます。

・洗濯物をよく洗いましょう
血液、体液、分泌物、排泄物が付着している衣服や寝具は、直ちに取り外して洗浄してください。
汚れたものを扱うときは、使い捨ての手袋を着用してください。手袋をはずしたらすぐに手を洗いなさい。
洗濯物や衣類、洗剤のラベルを読み、指示に従います。
一般的には、衣服のラベルに推奨されている最も暖かい温度で洗濯し、乾燥させます。

・汚染されたものの廃棄に気を配りましょう
すべての使用済みの使い捨て手袋、ガウン、フェイスマスク、その他の汚染物は、他の家庭ごみと一緒に廃棄する前に、蓋つきの容器に入れてください。取り扱い後はすぐに手を洗ってください。

・患者の症状を観察しましょう
病状が悪化している場合は、医療提供者に電話をして、患者が2019nCoV感染症にかかっているか、または感染症の評価を受けていることを伝えます。
これにより、医療提供者のオフィスは、他の人々が感染しないように対策を講じることができます。
地域または州の保健部に電話するよう、医療提供者に依頼してください。
2019nCoV感染が確認または評価されている人と密接に接触する際に注意事項に従わない介護者および家族は、「親密な関係」とみなされ、彼らの健康を観察すべきです。
次の密接な接触の予防手順に従います。
その他の質問があれば、州または地域の保健所に相談してください。

③感染した人と関係が密接な場合の感染予防の方法

2019nCoVに感染していることが確認された人、またはnCoVに感染していると評価された人と濃厚な接触があった場合は、以下のことを行うべきです。

・経過を観察しましょう
最初にその人と濃厚に接触した日から健康状態を観察し、最後にその人と濃厚に接触した日から14日間継続します。次の徴候と症状に注意してください。

①熱がありますか?
1日2回熱を測ってください。
②咳はありますか?
③息切れや呼吸困難はありますか?

その他の初期症状としては、「悪寒」「体の痛み」「のどの痛み」「頭痛」「下痢」「吐き気/嘔吐」「鼻水」などがあります。
発熱などの症状が現れた場合は、すぐに医療機関に連絡してください。

・受診をする前に医療機関や保健所に電話で連絡しましょう
医療機関を受診する前に、2019nCoVに感染していることが確認されている人、または感染の評価を受けている人との密接な接触について医療機関に必ず伝えてください。
これにより医療機関は他の人々が感染しないように対策を講じることができます。
地域または州の保健所に電話するよう、医療機関に依頼してください。
症状がなければ、仕事や学校、公共の場など、日常生活を続けることができます。

3:参考サイト

[アメリカ疾病管理予防センター] 新型コロナウィルス関連情報
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/index.html

[東京都感染症情報センター] 新型コロナウイルス感染症に関する情報
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/2019-ncov/

[東京都感染症情報センター] 肺炎を看護するときに感染を広げないために気をつけること
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/diseases/respiratory/ncov/kango20200129.pdf

coronakango_001

coronakango_002